2011年5月25日水曜日

海おさ15!


5月22日 日曜日

待ちに待った海おさの日


6時に家を出た時は

まぁまぁの 天気


会場の足柄COCOの近く 御殿場の

この日の天気予報は 
曇り → 晴れ → 曇り → 雨

なのに 大井松田を過ぎたあたりから

霧!

ポチポチ雨も混じる!

なんてこった!

だけど 前回 前々回 に比べたら
こんなのへっちゃら

7時半に会場到着

徐々にみなさんあつまりはじめ


第15回 海おさ 

時折 強い風の吹くなか はじまりました

「いつも通り。 そして、次へ」


蓮にとって 初めての 海おさ

パピーレースにも 出場させてもらいました

スタート 3秒後に
やっと 走りはじめた 蓮

30m走も
沙羅 ブービー  蓮 ドベ

まぁ こんなものです
(写真もないです)


もう一つの 海おさ の楽しみは

普段 なかなか 会えない

イタさん 飼い主さん にお会いできること!

やっと 会えました ジジくん
目がとってもかわいい

やっと会えました ステチョス
「お顔が写ってないでし」って言われそ~!

1年ぶりに会えた サフィー&アーティー
あーちーの顔が写ってない。。。

ほかにも いろいろ たくさんの
イタさん 飼い主さん に
お会いできて ほんとに楽しかった


30m走の合間のFree Time

沙羅・蓮は 
いつものように 

追いかけっこ 
その勢いで 30m走も 走ってもらいたいものだ


Free Timeに
チャリティフリマもおこなわれました

Z家も 先日Blogでお伝えしたように
わんこおやつや おもちゃ dry food など と
急遽作った 手作りささみジャーキーを
販売させていただきました

まぁ すべて相方さんにまかせてしまいましたが

皆様のご協力のおかげで ワンコフリスビー以外
すべてお買いあげいただくことができました

目標金額にとどかなかった分を
kenmaiさんにご寄付頂き
10000円 全額 募金箱に入れさせていただきました

本当にありがとうございました

今回は初めて 30m走のstaffの方のお手伝いを
相方さんと一緒に させて頂いたのですが

反省点多々有りで
次回リベンジさせてくださいませ


海おさも 残すところ
30m走の表彰のみです

入賞した わんこ達をずらずらっと
写真のみで ご紹介



ティアラちゃんだけ写真撮れなかった


最後に優勝した モナchanの ブルブルッ


みんな ヤッタね~!

降りそーで 降らなかった 雨も
撤収作業中に ザーッ と降って来ました


1日 ご一緒して頂いた皆様

何ヶ月も前から準備して頂いた実行委員の皆様

ありがとうございました


10月の海おさは

是非

天高く 馬肥ゆる 秋晴れ のもとで!