ラベル 五光牧場 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 五光牧場 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2022年6月2日木曜日

イタキャン隊が行く! GWキャンプ 2022

 


5月3日から一泊二日で

イタキャン隊出動してまいりました

(結維の輸液のこともあり一泊で)


場所は5年ぶりの五光牧場


天気にも恵まれて

楽しいキャンプとなりました





9時から受付開始とのことなので

8時半到着予定で出発したものの

久々のGW渋滞に圏央道ではまって

到着したのは10時少し前だったか。。。


予約なしでも大丈夫だとは思うけど

こんなご時世なので

初めてネットで予約してから伺いました


到着時は受付待ちの列が出来ていたほどで

20分くらい並んでから受付終了


ソフィアン家とは境川PAで落合

一緒に到着済み



灰次家が到着前だけど

先に場所探しをすることに


最近(と言っても5年前)のイタキャン隊の

五光でのトレンドは

あまり奥に行かずに

手前の方で設営すること

(トイレに近い方ってことね)


2~30分悩んだけど

3張できる比較的平らな所を発見



お昼前に灰次家も到着して



設営完了



今回は一泊なので

何もかも端折って

のんびりするつもり



お昼ご飯も 「最&強」のどん兵衛!

お湯いれて8分ですよ!

出汁も麺もお揚げも全て特別仕立て


久しぶりにカップ麺食べた~



しばし のんびり



既にお休み中の人も。。。



トイレもこの5年の間に変化なし

さすがの五光牧場



沙羅蓮 昼寝中



薪にしようと家からデッキ材の廃材を二袋持参

それをさらに半分にして



ファイヤースターターで火をつけてみよーと試みる



試みる。。。w

フェザースティックとか面倒だったので

落ちてる枯れ葉とか松ぼっくりみたいのとかで。。。



結局は受け手側の火の着きやすさにかかってるわけで

ソフィアン家の高級ティッシュを突っ込んだらすぐに着いたってゆーオチ



まったりな午後



そんなに寒くないしね



沙羅も抱っこされてご機嫌



少しずつ 飲みの準備とゆーか

つまみの用意に取り掛かる


バーナーも古のシングルだけ持ってきて

そして味付け肉を焼くだけ



ってゆーイージーさ。。。w



ソフィアン家は肉巻きみたらし団子~とか



灰次家は ジンギスカーンとか

わが家よりノットイージー



ならばと わが家のメイン料理

極厚鉄板で焼く極厚ラム肉~!

じっくりと焼きますからね



キャンプの こんな時間が

たまらなく好きです



ずいぶんと日も傾き

そろそろメインのラム肉も仕上がって来たので

一口大に切り分けましょうって切ってたら



ガッシャーンッ!って

五徳の脚がすべりおちて

鉄板ごとラム肉落下で

地面にぶちまけた。。。orz


傾斜地キャンプの真髄

五光の洗礼ってところだね


もちろん洗って

も一度火入れなおして

美味しく頂きました



少し冷えてきたので

4×4ベースに全員収納



なんだかんだ夜更かしさんだった記憶が。。。



翌朝~!

みんな早起きだな。。。



7時前には珈琲入れたよ

煮出し珈琲はやはり一回濾したいな

とゆーのが正直なところ



イングリッシュマフィンは

安定の美味しさ。。。

よーは好きなんだな



コロナの影響で お風呂が休業中で

そのかわりにと

チェックアウトが15時なので

朝食後もまったり



のんびり



のんびり撤収



撤収後に



展望台までお散歩



南八ヶ岳が良く見える~



はいはい モデルさん ありがとさん



一泊二日と例年よりは短いGWキャンプ

それはそれで楽しめた


久しぶりに訪れた五光は

やっぱり五光だったな~と

思った次第。。。


困ったときの五光は永遠です。。。w


おしまい