2013年8月20日火曜日

夏のイタcam @ 四尾連湖 day 2


二日目の朝 5時ころ

テントの中で 沙羅が不穏な動き


耳をすますと

沙羅の嫌いな羽音が

「ぶ~ん ぶ~ん」 と

どこからか聞こえてくる


沙羅がその音がしてる間

落ち着かないので

仕方なく起きて 外へ


音の正体は 小さなカナブンでしたw


せっかく早く起きたので 沙羅と湖へ


身体は大きいけど 気の小さい沙羅


湖面には うっすらと 朝もや

ちょっと ロッド振ったけど

まぁ かすりもしない感じ


魚 いるんだけどね~w


対岸の キャンプサイトは どんな感じだろうか

結局見に行かなかったな


だんだん 陽ものぼり

朝食番長 灰次家による

特製ホットサンド あーんど 昨晩の残りで 朝食

とーぜんのごとく うまし ですyo~

コーンスープもおいしかった


で この日から 合流の

サンカレ家が 8時ころだったかな

到着して テント増設

Our Site

それにしても 素敵なとこを

Choiceしてくれたな~ 灰次家様さま


到着 Sanちゃん



カレたん


朝食後

自分と サンカレ家のRお嬢様とで 湖上の人に


こんな感じで漕いでますyo


その間に ペネぱぱによる 水泳教室

Sanちゃん 初泳ぎ~!


沙羅・蓮も 泳がせてもらってた


これまた 初泳ぎのカレたん

カレたん ペネぱぱのもとへ戻るの図w


再チャレンジ!


今度は 成功~!


で 自分と ペネぱぱ 交代して

Kayaking~!

息の合ったパドリングだね


二人とも 満面のsmile 良いね~!


自分ひとりで

(photo by penemama)

沙羅・蓮 乗せて 行ったら

途中で 沙羅に押されて

蓮が落水ー!

PFDにロープつけておいたから

難なく引き寄せて 上げられた~w


次は 相方さん と 沙羅・蓮で


その間に あいたPFDで

ほんとに浮くか実験中


実験中 その2


かなりうれしそーに実験しておられましたねw


で ペネ家と 交代

なぜか 沙羅も一緒に


多頭飼いシミュレーション?


その間に 蓮 泳がせてもらったね~


この日は 泳ぎ自粛の 灰ハイ


Fishingに興じておりました~w


サンカレ家合流で

午前中は めーいっぱい

遊んだのでした~!


つづく