2022年7月21日木曜日

沙羅 13歳

 

6月24日

沙羅は

13歳の誕生日を迎えました





5歳から弁膜症との付き合いが始まり

はや8年近くになるのかな?


薬を飲み続けて

病気の進行は遅くできているので

まずまず。。。でしょう



最近また体重が増加傾向にあるので

1kgほどダイエットしなきゃいけないですが

頑張って取り組んでいきましょ


病気ともうまく付き合って

いつまでも

その尻尾ぶんぶんを

見せて欲しーところです



おしまい


2022年7月19日火曜日

やさグレ登山隊が行く! 愛鷹山塊 黒岳~越前岳~呼子岳

 

6月12日(日)

やさグレ登山隊 出動してまいりました

場所は富士山の南側の

愛鷹山塊

その北部に位置する

黒岳~越前岳~呼子岳を

縦走してもどるルート

梅雨入り後の一発目

さてさてどんな山行となりますやら





8時40分

山神社駐車場(745m)の向かいから

スタート



鳥居をくぐって入ります



初っぱなは 針葉樹林のなかを歩いて



30分ほどで避難小屋に到着(9:13)

暑いのでシェルをここで脱ぐ



先ずは黒岳を目指します



避難小屋からすぐ 富士見峠に(9:16)(990m)

全然方向がわからない標識あり

黒岳は→ね



再び針葉樹林帯を登ると



富士山見晴台からの富士山

右裾が見えるだけでございます

裾野の演習場の音か?

パン!パン!とひっきりなしに聞こえる。。。



そして黒岳(1086.5m)山頂へ(9:35)(+0h55min)



ベンチがあって眺望もよく

運が良ければ

富士山も良く見えるに違いない


ここでレンズフードが外れて落としてきたことに気が付く

多分富士山見晴台との間で落としたと思うので

探しながら戻ることに


しかーし

全然どこに落ちてるかわからず

富士山見晴台まで来てしまった。。。

すると富士見峠方面から

一人の登山者さんが登ってきて

ふと手を見るとレンズフードを持ってる。。。

聞くと富士見峠のそばに落ちてたとのことで

お礼を言って受け取る

良かった。。。w



そして富士見峠(10:05)

ちょうどJayの旅立ちの時間だ

空を見上げる。。。



さて

ここから越前岳まで600m弱

標高を上げて行きます



鬱蒼とした樹林帯を行くイメージ



鋸岳展望台(1180m)に到着(10:30)(+1h50min)

越前岳までは 1.5km 70min.



あの稜線ギザギザが鋸岳ね


ここの足元は断崖絶壁になっているので

要注意



さらに鬱蒼としたトレイルを上がって



富士見台を通過

なにせ富士山見えませんので。。。



更に標高を上げて



11:40 越前岳(1504.2m)山頂

頂きました~!(+3h00min)



御前崎の方も 見えてる気がする



この日のお昼は試験的に

日清の完全飯 大豆グラノーラを

森永のミルク生活をお湯で溶いたものに

インしていただくスタイル


結果はGood!

山で使えることを確認



12:25 呼子岳方面へ下山開始(+3h45min.)



急激に下ります



くだってくだって



ちょっと登ったところが呼子岳(1310m)(13:05)(+4h25min.)



更に割石峠に向けて下っていく



途中ぶら下がった状態の梯子あり。。。



13:20割石峠到着(+4h40min.)



なんでこんな形になったんだろか。。。



10分ほど休憩してリスタート(13:30)(+4h50min.)



石ゴロゴロの谷を下っていく感じ



枯れ沢を何度も交差するよーなトレイル



ルートロスしないよーにピンクテープ確認しながら

少しでも巻けるよーに速足で進む



突然目の前に現れる大杉



特に看板とかなないのね。。。



と思ったら反対側に有った。。。w

14:05通過(+5h25min.)



手書きの道標も味があって良し



ここで最後の休憩を取って



ひたすら下って行き

15:00に山神社駐車場にもどりました

(+6h20min.)






地理院地図          
総距離 11.53km

累積標高差 1140m

総時間 6時間20分

(山旅ロガー計測)

でした



程よく疲れて

登山体質の維持には

なったのではないでしょーか


いよいよ次回は

一年ぶりのテン泊登山です


おしまい



おまけ↓