ラベル の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年10月23日月曜日

みんなシニアですので。。。京都・大阪・三重

 


もうみんなシニアとなった今

沙羅・蓮

若かりし頃からの

お友達に会いに

弾丸

京都 大阪 三重







8月27日(日)

朝4時頃に家を出発予定も

いつも通り5時近かったと思う


圏央道~新東名~東名~新東名とつなぎ

浜松SAで休憩したのは

7時過ぎかな


その後

新東名~伊勢湾岸~新名神~名神~京治バイパス

とつなぎ

京都に到着したのが9時半ころ



この日のここまで来る道中に

急遽連絡して

御足労頂いたのが


アル~!



そして初めましてのテル(左)

唯一のヤングBoy。。。w



淀川をバックに

沙羅 アル テル



短い時間だったけど

会えてホントによかった~

急なお呼びたてに応えていただき

感謝

m(__)m

なのです


そして一路 大阪へ


お昼前には到着


蓮の甥っ子にあたるアレックス~!



ピノchanもいるよ


去年の3月に浜松で会ったから

1年半ぶりの再会ね



次にいつ会えるかわからないので

写真撮りまくりでございました


そして大阪を後にして

阪神高速14号線~西名阪自動車道~名阪国道

と乗り継ぎ

三重県へ~!


そこで待っていてくれたのは


シオン&かれんchan



4年ぶり?5年ぶり?

そのくらい



暑い中 針テラスまで来てくれて



ありがとーなのでした


また会える日まで

楽しくのんびり行きましょう!


このあと砂混じり地方まで

帰らなければならないので

ほんとにお話できたのは

30分くらいだったかな


短い時間にもかかわらず

皆さん

足を運んでくださり

ホントに

ありがとーございました


いとしいいとしい

イタグレたち


縁を紡いでくれた

イタグレたち


ほんとほんと

感謝なのでした

m(__)m


みんなシニアなので

どこかしらに

体の不調を抱えながらも

腐ることなく

素直に暮らしてる


自分も

そんな素直さを

見習わないといかんな!


おしまい




special thanks



2022年3月26日土曜日

浜名湖にて

 

3年半ぶりに

再会できましたyo~


場所は中間地点の

浜名湖湖畔


時間がたつのは

あっとゆーまで

また元気に再開することを

約束してきました




3月5日(土)

朝のうちに結維の皮下輸液をすませて

一路西へ!


沙羅蓮おとなしくしててくれたので

ノンストップで浜松SAまで2時間で来れた



ここでお昼ご飯

上島珈琲のBLTサンド

コーヒーとサラダ付き



沙羅蓮もトイレ済ませて

目的地へ


新東名で

三ケ日のICまで行くつもりだったけど

浜松SAのスマートICから下道でも

30分で着けることが判明したので

ここからは下道で



そしてちょうど13時に

目的地の寸座亭に到着



久しぶり~


アレ 元気そーで良かった



宿の目の前 道路の向こう側が奥浜名湖って立地


ただ 散歩できるよーな感じの湖畔ではございません



宿の中ではお子達の

ゲーム(?)が続く。。。w



わんこ達は皆シニアなので



まったりぎみ。。。w



お子達の創作意欲はとどまるところを知りません。。。w



そろそろ晩御飯の支度を~ってことで



みんなで発酵させないピザ生地作りに挑戦



袋が破れても気にする必要はなーし。。。w



で 乾杯!


浜松餃子とピザで夜ご飯



いろいろ話ししたと思うんだけどな



早々に酔ってたかな

日本酒いったからか?



あまり覚えてないな。。。w



沙羅蓮が布団汚したりしたら嫌なので

わが家は寝袋持参


気兼ねなく寝れました



翌朝 7時頃に起床

太陽がまぶしい



ちょっと近所を朝ん歩



10時CheckOutと ちと早めです

が それでも


わんこOKの宿は

ありがたい。。。



そしてすぐそばの




芝生広場で



お散歩して



お昼ご飯食べたら

お別れです



3年半ぶりに会えて

みんな元気そーで良かった


沙羅も蓮も

投薬治療中の病犬だけど

また元気に会えたら

良いな~と

つくづく思う

浜名湖でした



おしまい

2020年2月17日月曜日

Team埼玉 Team神奈川 合同合宿


2月2日から

Team埼玉の方たちと

鴨川へ合同合宿へ!


天気よく

海の見える部屋にて

思い出のページを

増やすことができたかな


初めて泊まるレジーナは

わんこと快適に過ごすことが出来て

良かったのですが

なにせ 世間を騒がせている

新型コロナのこともあって

多少こちら側が神経質になったりなんかして。。。






予定より一時間近く遅れて出発は

毎度のことです



サンカレを横浜で pick up してから

最初に向かったのは



鴨川方面に行く道すがらにある

濃溝ノ滝と



亀岩の洞窟


まぁ すっかり日も高くなっておりますので


映えな感じにはならないのは承知の助



それでは 鴨川へと参りましょう



もうお昼も回っているので

鴨川の東のはずれ

わんこOKのアサダ水産さんへ


と 駐車場に車とめたら

目の前にイタグレ抱いてる人が

何やら電話中で。。。


あれ~?イタさん?と思ったら

Team埼玉のジャックママで

二度びっくり!。。。w


ちょうど今アサダ水産の

席空いたとこ!

ってことで一緒にお昼ご飯



お店の奥に8人から10人くらいが囲めそうな

囲炉裏が一つあって

お店の老婆ちゃんが

そこで焼いてくれたりもします



アジの開きは目の前で焼いてくれました



このアジの開きの骨がのどに刺さって

なかなか取れなくて難儀しましたが。。。



のんびりお昼ご飯を頂いたので



鯛の浦の遊覧船はまた今度ってことにして

この日のお宿

レジーナ鴨川へ



一息ついたら 館内のイベントへ参加




その名もラブストライク


わんこの準備運動をしてから

ボーリングのピンに見立てたペットボトルを

わんこに倒してもらって

残りを人間がぬいぐるみ投げて倒す

ってゲームのよ~です



サンちゃんはスクワット



じじおとイオたんとカレたんは バランスボードでキープ



はーさんと沙羅と蓮は パイロンでスピン



準備運動(?)が終わったら

ボーリング大会(?)

ちがう!

ラブストライク!






沙羅



じじお



イオたん



はーさん



サンディ



カレラ




みんな頑張ったね。。。by Jack




成績に応じて

わんこおやつを get !





その後 部屋で

軽く喉を潤してから



お待ちかねの晩御飯タイム



お刺身 すごいね ジャック



じじは カートがひっくり返ってちょっとびっくりしたりね



食後は部屋に集まって



ミーティング

とゆー名の。。。飲み会w



新人君は元気なのであった。。。w

パピン子は目の毒だ~w



なんだかんだで 日付が変わる前にミーティング終了



はーさんも眠くなっちゃったね

って 違う?



翌朝



三段重の朝食


昨日の

のどに刺さったアジの骨も

寝てる間にどっか行ったみたい



そして 宿のドッグランで



食後の運動



蓮も何とか 走ってる風で



沙羅はサンディにロックオンされて



時折 ガウってました。。。w



そろそろ Check out の準備しないとです



部屋のバルコニーでちょっと一休みして


Check out



集合写真撮りますよ~



ってまともに撮れたのが

一番上の写真 ↑ 。。。w



Team埼玉 Team神奈川 合同合宿

お疲れ様でした~ & お世話になりました~


また いずれ

お願いいたしまする

m(__)m



道の駅に 寄りながら



買い物しながら

のんびり帰りました



月曜日だったので

アクアラインもスイスイで

あっとゆーまに神奈川へ



充実の二日間

ありがとーございました~



おしまい