6月11日 月曜日
で
猫ドック をうけてもらいました
猫ドックの診断で
大きな病気が見つかった
とかではなかったので
大筋としては 良かったんだけど
因みに
文と写真には
関係はなく
イメージカットですので
ご了承を
(結維とさくらの写真だけどね)
検査内容は
尿検査・便検査・胸部レントゲン・血液検査
です
結 維
2005年9月15日生まれ
現在 6歳9ヶ月
尿は やや比重が少なく 1.022
PHは 6.0 で
酸性より
(とゆーことは 先日の さくら の 真逆!)
他は問題なし
便は問題なし
血液検査では
Monoの数値が
0 ~ 850 のところが 1000/μl
で高め
慢性炎症 感染 外傷 ストレス
などが 考えられるそう
レントゲンの結果は
気管支・肺・心臓 異常なし
さ く ら
2007年7月16日生まれ
現在 4歳11ヶ月
先週 尿検査したばかりだけど
その後の経過もあるので
再び 検査
比重 1.040 で変わらず大きめ
蛋白は前回 + だったのが ±
PHは 少しさがって 6.5
前回 赤血球がみられたが 今回はなし
便 は問題なし
血液検査では
PCV 22 ~ 45% のところを
52.27% と高め
これは
脱水 赤血球増加症 腫瘍 などが
考えられるそう
あと
Lym 1500 ~ 7000/μl のところを
8030/μl と高め
これは
腫瘍 内分泌疾患 感染 などが
考えられるそう
レントゲンの結果は
前胸部の肺野が 若干不鮮明で
気管支の肥厚がみられ
気管支炎の疑い有り
以上の検査結果から
結維は ちっこが 軽くて 酸性(PH 6.0)
さくらは ちっこが 重くて 中性(PH 6.5)
PH は 6.0~6.3が理想なので
さくら はPHを下げる療法食を続けるんだけど
結維は これ以上 PHがさがるといけないので
食べてはいけないんだって
これが 困った
二人ならんで ご飯食べてる上に
家の中の 生息範囲は 一緒だし
猫は ご飯を ちまちま 食べるので
あげた分は 留守番中 出しっぱなし
さーて
どーやって ご飯を
わけて 食べさせるか
考えなきゃ
あと 気管支炎の薬が
さくら に 追加されたので
一日二回 気管支炎の薬
一日一回 尿の薬
を のまなくては いけなくなった
さくら
ショック orz
大きな病気が見つかった
とかではなかったので
大筋としては 良かったんだけど
猫も 人間も
がんばって
この状況を
乗り切れるのか?
つづく。。。かも
因みに
文と写真には
関係はなく
イメージカットですので
ご了承を
(結維とさくらの写真だけどね)
おはようございます
返信削除ストロバイト結晶は調べたのですか、6.4以上だと
できやすくなるみたいですが。
確かにニャンコはご飯を分けて食べさせるのは
難しいでしょうね、犬みたいに一度に食べきって
はくれませんからね。
悪くなる前に予防が大切ですから、ちゃんと検査
して早めの対処が一番ですね。
こんにちは
削除結晶については 先週の金曜日も
今週の月曜日も 尿検査で
調べてもらっていますが (-)です
昨日のように 自分が休みの日は
ご飯を食べに来る度に
それぞれのご飯を 目の前に出し
いなくなると 棚の上に上げる
をくりかえして 結局
朝ご飯を全部食べ終わった時には
夕方になってましたw
さくら に 夜 錠剤を3かけら
飲ませないといけないのです
ひとかけら目は スンナリ入るのですが
二かけら目からは 抵抗されるので
飲ませるのに 一苦労ですw
そうなんですね~、猫ちゃんは一度にご飯を食べ切らないので、違う内容の食事を与えるのはひと苦労ですね。薬もわんこならチーズにくるんでとか、粉にしてフードにぱらぱらっとかけちゃうとか出来ますけどね~。
返信削除がんばれ、zenさん、由紀さん!!!
1週間たったので
削除薬はほぼ飲み終わりました
もともと結維とさくらは
同じご飯の時から 交換して
食べたりするので 大変ですw
今は お留守番の時には
ご飯を下げちゃうので
仕事から帰ると
腹減りヘリハラで
大騒ぎしてますw