2013年12月3日火曜日

自然浴!~初冬の公園散歩~



早いもので もう 師走に 突入ですne!


12月1日

天気の良い日曜日は 貴重なので

津久井湖城山公園にお散歩へ


この日のメンバーは

灰次家 ポエム家 ルカ家 に沙羅・蓮の

4家族 5イタですyo


花の苑地の駐車場に車をとめて

津久井湖観光センターで 地図(パンフレット)をもらい


築井公園橋で国道413号線を渡って


公園散歩 のはじまり~!


公園とはいっても

こんな感じの公園ですw


実は ここは 戦国時代

小田原城を本城とした北条氏がおいた支城で

北方の甲斐(山梨県)との国境防衛の為の

山城(津久井城)の址地の公園なので

まさに 全体が山!

(山の名前が城山なので いろいろヤヤコシイけどw)

(詳しくは→HP)


なわけで 城山山頂をめざしまーす!


けっこう ワイルド!w


こんなところも ズンズン登る


沙羅・蓮は へっちゃらなのにw


そして 山道を登ること 30分くらいで


山頂尾根に到着

山城の址なので  尾根には 堀も切られてるわけで


そんな尾根づたいを


景色が良いとされる 鷹射ち場へ


到着!


スカイツリーも見えるらしいけど 確認できず~


鷹射ち場からひきかえして

城兵の貴重な水源だった 宝ヶ池。。。池?

Sお嬢様が測ったら 水深25cmくらいだった


で お次は

城山のご神木で

その高さ 25m

パワースポットでもある

樹齢900年の 大杉へ!

って え"ーっ!

樹齢900年を越える大杉がーっ!


地面から3~4mしかなくて 上の方が真っ黒


今年の8月に落雷をうけて 炎上 倒壊してしまったらしい。。。

みーんな ショックをうけた。。。yo


がけ下に 残骸が。。。残念すぎる。。。


気を取り直して 山頂へ

あと200m


もう一つの堀切をこえて


最後のひとあがりで 山頂


登りはじめて 1時間ちょっとで 山頂に到着


今回のお昼は 無印の 

米粉パスタ きのこと根菜のトマトクリーム仕立て(相方さん)と

野菜と胡麻の柚子風味 フォー(自分)

と コンビニおにぎりふたつずつ


コンビニのお弁当の人もいれば


おにぎり握ってきた人もいて


城山の山頂で 楽しいピクニック!


食後には


スイーツも。。。


結構おなかいっぱいになりましたyo


眼下に見える津久井湖 水位高いna~


それでは 撤収~!


で集合写真撮ったら 山おりるよー!


くだりはくだりで大変なのです


一時間以上の ゆっくりランチタイムで

トイレに行きたくなったので


上がってきたのとは反対側


お屋敷跡ちかくのトイレを目指して 下ります


通称 男坂

なかなか急坂で

途中 落ち葉の下に

まーるいドングリがいっぱいあって

なかなか スリリングだったw


下りはじめて 30分くらいで

トイレのあるところまでおりてきた


とりあえず 逆光で きりかー部


順光で きりかー部


トイレに行くと

リード用フックがドア横にあったyo


それでは 山裾を ぐるりと回って


駐車場へもどりま~す


出発から3時間かからずに(ランチタイム抜きで)戻ってこれる

お気軽ながらも 少々山登りちっくな

公園散歩 終了でーす


ご一緒いただいたみなさんに 感謝~!


↓ 今回のコースは こんな感じ ↓

山歩きには少し物足りない感じだけど

ハイキング・ピクニックには

もってこいの 津久井湖城山公園でした


次はどこ行こー


おしまい



9 件のコメント:

  1. 空気が気持ちよさそう~。
    頑張った後のランチは楽しかったでしょーねー(*^_^*)

    Sお嬢さま来られてたのね。
    Rだけz家に前泊させたら良かったー(笑)

    下り道、見てるだけでも膝が笑った気がしたわ(^_^;)

    返信削除
    返信
    1. 天気よかったしね
      登りの途中で みんなあちーって
      上着脱いだよ~

      Sお嬢様も楽しそーに
      山道ダッシュしてましたw

      距離はそんなに長くないから
      ちょっとしたアスレチック気分で
      楽しめましたyo

      削除
  2. 企画ありがとうございました!
    ポイント押さえたおさしんのかずかず流石です。
    プチトレッキングは、楽しいですね!
    ガッカリポイントを克服して、更なる快適ランチを目指します(笑)

    大きなきりかー部があれば、4匹乗せられたのになーと、探したけどなかなかないものですねー。

    またよろしくです!

    返信削除
    返信
    1. ありがとーございました~
      最近コンデジしか持ち歩いてないので
      一眼使い方忘れそー!w
      自分もお手軽簡単山飯を考え中ー
      沙羅蓮は灰ハイみたいにじっとしてられないから
      なかなかきりかー部はむずかしい。。。w
      次は雪山か?w

      削除
    2. あ、5匹の間違い!

      削除
    3. ゆ、雪山、標高低めで…(;´_ゝ`)

      削除
    4. そー五匹ねw

      山ハイクの候補地は
      いくつかございますが
      相方さんのために 高い山でも
      高いところまで車でいけるとか
      そんな感じですw

      削除
  3. お散歩といいながら、今回もまたまた、なかなかのハイキングコースではありましぇんか。
    師走に入ってもアクティブな週末ですねえ。
    次はどちらに行かれるのかしらん?
    え~、雪山なの~?
    年越しイタキャンには是非わが家も参加したい。
    それまでにゆずたん完全復活出来るかなあ。

    返信削除
    返信
    1. 今回は標高差はありましたが
      距離は短めでしたのでね

      雪山が見えるところにとゆーことでw

      年越しキャンプも予約の関係で
      直前にならないと場所が確定できそーにありませんが
      よろしくお願いいたしま~す

      削除