2011年8月31日水曜日

Mt.Fuji その1


さかのぼって

8月11日のこと

友人家族と 富士登山にいってきました


お昼過ぎに

沙羅・蓮と相方さんと一緒に

友人家族を迎えに出発!

結維・さくら お留守番 よろしく!

 
友人家族を拾って

東名に厚木から乗ったが渋滞。。。

大井松田でおりて

246号線をとおり まずは西湖へ

 
西湖に夕方に到着

夕陽が水面に反射


富士山に登らない

相方さんと 沙羅・蓮のこの日の宿泊先の

check in と 早めの夕食をとるため


サンレイクにやってきました

西湖に面した ここサンレイクは

無料のDog runも有り

5月にも来たところ(←クリック)


ピザトースト や ピラフ など なかなか美味

日も暮れて

沙羅・蓮 と 相方さんと別れ

マイカー規制中の

富士スバルラインを

バスにて五合目に向かい

22:30 登山開始!


六合目までは 色々話しながら 歩きましたが

七合目すぎると 疲れと 眠さからか

皆 無口。。。


八合目を過ぎた頃

あたりが明るくなってきて


日の出 を待ちました

友人の息子 陽太郎くん 6年生

友人の娘 夏子ちゃん 4年生
をビデオで撮る 友人

そして 朝5:00すぎ

雲海からの 日の出!!

とても 幻想的 です

そして 皆 疲れた。。。

下山ルートを 降りてゆく人を横目に

雲海を背に

登り続けること さらに 3時間

8月12日

8:00

吉田口の山頂に 到着~!

陽太郎くん 夏子ちゃん がんばりました!

お盆休みに近いせいもあって

山頂にも たくさん 人がいました

みなさん お疲れさんです


友人家族が 仮眠をとっている間


火口を見たりと

うろうろ してました


沙羅・蓮 & 相方さん は

10時頃から

ドギーパークに 行ってるはずだ

とか 思いながら

2時間休憩の後10:00頃

下山 開始!


つらい つらい 下山ルートを

4時間半かけて

五合目まで もどりました


富士山に 登るたびに 思うけど

もっと 楽ちんな

下山ルートに

できないものなのだろうか?


つづく