膝の検証登山の2回目です
今回はソロで 丹沢表尾根を
菩提峠から行者岳までの
ピストンにしました
検証内容は
ズバリ 「靴」 です
2020年の山行を振り返ると
6月の高取仏果山(747)に始まり
7月に秩父の棒ノ嶺(969)
9月の金峰山(2599)
11月の大山(1252)
の4回
腸脛靭帯炎が出たのは
3回目の金峰山だけ
他の3回との違いを考えてみると
もちろん標高差もあるけれど
それ以外に思いつくのは
「靴」
金峰山だけ ASOLO のハイカットを履いていて
他は adidas のローカットだったわけで。。。
なので今回は
Asolo を履いて
行ってみたいと思います
9時25分に菩提峠に到着(761m)
予定より遅くなった
この日の最終目的地は
行者岳 標高 1180m
金峰山以来の ASOLO で行きます
そーいえば このASOLO
おろしたのもココだったな
丹沢表尾根を行くのは今回で3回目だけど
二ノ塔までは 初めてのコースで上がります
ここ菩提峠駐車場から
最短ルートで二ノ塔へ
途中 日本武尊足跡 があるみたい
9時45分 START
出だしは植林帯
この辺 ルートがわかりづらいところもあるけど
よくよく見れば何となくコッチだって感じ
ルートミスしたくないので
何回かGPSで確認
落葉樹の葉っぱはもう落葉済みといったところ
去年の台風の爪跡か?
相模湾
空に浮かぶ黒いのは何?と思ったら
大島でしたね
気持ちよく高度を上げていきます
この頃ちょっと右膝に違和感。。。
やはり靴なのかな?
と思ったけど
しばらくするとその感じも無くなった
STARTから30分ほどで 日本武尊足跡に到着(10:15)
右奥に見える鳥居の所みたいなので
行ってみることに
鳥居をくぐって
このあたりでしょうか?
と探すも足跡は見つからず
あきらめて戻ろうかと思ったら
ありました
日本武尊の足跡
(秦野市役所HP)
ルートにもどり ほどなく
二ノ塔尾根に合流(10:25)
この標識 勘違いする人いないのかな?
二ノ塔はこの標識で見ると左方面ですので。。。
尾根道が右方面に続いてるってだけだよね
富士山ともここでご対面
も手前に雲が。。。
そのうち晴れることを期待しつつ
二ノ塔を目指します
登ること10分弱で二ノ塔到着(10:33)
正規のルートより10分くらい早いのかな?
そのまま二ノ塔を通過して
三ノ塔を目指します
一回下って 登った先が三ノ塔
秦野市街から小田原、真鶴半島までよく見えてる
丹沢名物 木階段
えっちらほっちら登った先が
三ノ塔(1205m)(10:48)
景色は最高
富士山の前の雲さえなければ
ここから塔ノ岳までは4.0km
今回は行者岳までしか行かないけどね
三ノ塔近辺では木道の交換整備が行われていました
三ノ塔の端っこ お地蔵さんのところ
柵を入れないように気を使って撮ったつもりなのに
トラロープ入ってるし。。。orz
小屋が見えるところが烏尾山
北側の陽の当たらないところは
霜が残ってます
下って登って
烏尾山に到着(1136m)(11:13)
塔ノ岳まで3.1kmか
ちなみに金属製の標識は新しいヤツだね
以前来たときは木製のしかなかった気がする
いや~まだ雲取れない
行者岳まではあと2、30分ってところかな
やっぱり尾根道は気持ちよい
あと一登り
で 行者岳に到着(1184m)(11:38)
だんだん雲増えてきた。。。
ここまでStartから4.0km弱歩いてきたけど
膝は問題なし
ただサポーター(ZAMST RK-1)の
着け方が悪かったのか
膝裏の皮膚が挟まる感じで
ちょっと痛い。。。w
烏尾山まで戻ってから
お昼ご飯にすることに
烏尾山の山頂は
ベンチが10コくらいあるので
そこでお昼にしました
自分の他に二組の方が
おられました
30分ほど休憩して帰路へ(12:35)
三ノ塔まで 下って登ります
三ノ塔(1205m)(13:00)
やはり富士山は山頂が見えないと
感動が薄いかも。。。
それよりも 三ノ塔から二ノ塔へ下る側の景色が圧巻でした
三浦半島からその向こうの房総半島まで見通せた
景色も良いし 膝の調子も悪くないので
小走りで階段をおりて行って
二ノ塔通過(13:13)
二ノ塔尾根から菩提峠への分岐で富士山とはお別れ(13:19)
先月登った大山を見ながら降りていきます
駐車場が見えてきた
菩提峠に到着(13:50)
ずいぶん車も減ってました
地理院地図
今回のルートはこんな感じ↑
沿面距離 7.56km 累積標高差 904m
膝の痛みは出なかったけど
行者岳までだと
ちょっと強度的に低かったのかな~と
やっぱり今度は塔ノ岳まで
行くかな
おしまい
あけましておめでとう。 私も11月に護摩屋敷の水あたりから三ノ塔まで登りました。戸川公園の方に降りるルートでしたが、ヘロヘロになりましたよ。今年は塔ノ岳まで登るのが目標にしていますが、できるかな?いつもケンちゃんの山行を楽しみに見ています。
返信削除今年もよろしくです。
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
削除コメントありがとうございます。
三ノ塔から戸川公園は下りの距離が長くて大変そうですね。
実は中国に赴任中の高校時代の友人とそのルートへ昨年行く予定でしたが
国慶節に帰国できなくなり流れてしまったのでした
護摩屋敷から表尾根を塔ノ岳まで行って大倉に降りたときに初めて膝痛が出てしまいました。
その時のブログは→http://dekirebaisshoni.blogspot.com/2016/11/3.html
塔ノ岳に行かれるなら大倉からピストンよりも護摩屋敷からのピストンの方が
アップダウンを繰り返しながらなので 大倉尾根みたいな ひたすら登り!とか
ひたすら下り!ってこともなく楽しめる気がします~
表尾根は景色も良いですからね~
ただコースタイム長いので大変かもです
大倉尾根からの方がコースタイムは短いです