東北6県 車中泊の旅 二日目
午前中は 雨が降ったり止んだりだったけど
岩手県の宮古から 海岸沿いを北上
8月10日(土)
花巻市の 道の駅とうわ からスタート
5時前には起床し
曇り空の下
車中泊モードから走行モードへ
モードチェンジ
6時頃に出発
東和ICから 釜石自動車道を東へ
時折 復興支援道路 の看板
この辺りは3月に開通したばかりのようで
かなりの距離が無料区間なのはお財布に優しい
まずはじめの目的地は宮古
宮古の魚市場食堂で朝ごはんを食べてから
浄土ヶ浜へ行く予定
7時半頃 魚市場の向かいにある
道の駅 みなとオアシスみやこ
に到着
この辺りは2階の床上あたりの高さまで
浸水した模様。。。
ちょっとポツポツ雨模様
なので 休憩所の屋根の下で
沙羅蓮の朝ごはんタイム
ちょっと散歩してから
人間の朝ごはん食べに
向かいの魚市場へ
なんか 閑散としてるよーな。。。やな予感
ざんねーん
8月10日は定休日ですと!
気を取り直して
浄土ヶ浜へ向かいます
10m近くの高さの防潮壁が
宮古魚港をぐるっと取り囲む脇の道を進み
浄土ヶ浜ビジターセンターまではすぐ
生憎 雨は普通に降り出した。。。
遊覧船はわんこOKらしく 屋根もあるので乗船することに
沙羅をリュックキャリーに入れて 前で抱えて
遊覧船乗り場へ。。。
思ったより大きな船だ
8時40分発この日の最初の便に乗船
ウミネコの餌付け用のパン
100円なーり
わんこも食べます わたしも食べました
海藻風味で美味しいyo
乗船場は穏やかだったけど
宮古湾に出ると なかなかのうねり具合 揺れ具合
大きく揺れる船から なんとかウミネコの餌付け
IBC(岩手放送)のカメラで撮ってもらったyo
40分の遊覧 無事帰港
雨まだ止まず
IBCの方に放送はいつですかと尋ねると
このあと11時50分からだって
2時間半後くらいだね。。。
早っ!
蓮はスリングバッグに入って
帰りは登りなので沙羅は背負って
駐車場に戻ります
朝ごはんまだな飼い主
宮古から国道45号線を北上して
道の駅 たろう に寄って
10時過ぎの 遅めの朝食
もう雨もあがった
鮭の串焼きと真崎焼きと
わかめ めかぶ 卵焼き エビ天 生卵 の全部のせのうどん
うどんとそばでバトル勃発もワタクシが折れましたyo
ちなみに真崎焼きとは
たこ焼きのたこの代わりに
真崎わかめの茎が入ってるやつです
生地もわかめに合うように
こぶだし使ったりしてるみたい
sea級グルメ全国大会で
グランプリ獲得したよーで
美味しかったですよ
お腹を満たした後は
再び北上して
岩手県は田野畑村にある 鵜の巣断崖
フカフカの遊歩道を歩くこと10分弱
鵜の巣断崖展望台
曇天ながら 迫力の海岸線
晴れてたら きれいだったろーな
それでは来た道を引き返しまーす
車に戻った時が11時40分くらいで
相方さんが思い出した!
岩手放送見なきゃ!
ってことで ここの駐車場で
カーナビのTVで視聴
11時45分から始まるJNNニュースの後半
IBCテレビの天気予報のコーナーの
バックにずっと遊覧船の映像が流れてましたが
最後の方に一瞬
左奥に シルエットだけ。。。
余りにもちょっとだけだったので
コーナーが終わった瞬間
思わずふきだしちゃったw
さてさて
気を取り直して北上を続けます
岩手県の海岸沿い 県道44号線を走っていると
頻繁に目にするのが
「過去の津波 浸水区間」
と書いてある大きな標識
ここまで浸水したんだなと云うことが
よくわかる
すると震災遺構の看板があったので 立ち寄ってみた
元々の防潮堤のほとんどが津波の威力で破壊されたようで
中央に見えるのが 残った部分
破壊された防潮堤を見て
あらためて知る 津波の威力
浸水区間の標識
あそこまで浸水したってことです
13時過ぎに 同じ田野畑村の北山崎展望台へ
鵜の巣断崖方面を見る
200mの断崖
第2、第3展望台と
下まで階段で降りて行けるみたいだけど
降りたら上がれなくなる人がいるので
わが家は第1展望台で終了
北山崎レストハウスで
うに丼とまめぶ汁で 昼食
まめぶ汁は
あまちゃんでも話題になってたらしいけど
朝ドラなんて見てないので全然知らなかった
確かに甘いお団子が入っていて
それ自体は微妙だけど
全体的には美味しいです
ここから さらに国道45号線を 北上して
16時過ぎに
この日泊めていただくお宅に
到着!
この日の移動距離は
約280km
青森編につづく
0 件のコメント:
コメントを投稿