2023年11月4日土曜日

やさグレ登山隊が行く! 北岳・間ノ岳 日本No.2~3縦走 Day 2

 

9月9日(土)~9月10日(日)

やさグレ登山隊

出動して参りました~!


二日目のこの日は

間ノ岳と北岳の

山頂を頂きに行く日です




午前2時前に起床


テントの外を覗いてみると


満天の星空に富士山

ちょっと月が明るすぎだけど。。。



そして北岳


天気は大丈夫そーだ


朝食とトイレを済ませて

出発の準備


余談だけど

8月の槍ヶ岳の時に

あみだした

「夜は早々に寝て

深夜に起きると

トイレがすいている作戦」

を遂行w



3時02分(+0h00m)

北岳山荘を出発


まだ暗いので

ヘッ電のあかりを頼りに進む


3時35分(+0h33m)

北岳山荘と間ノ岳の間にある

中白根山3055mの山頂を通過


少し風が強い


間ノ岳まで

岩だらけの尾根の西側を

ルートを確認しながら

慎重に進む



4時32分(+1h30m)

標高3190m 日本第3位の標高を持つ

間ノ岳山頂

頂きました!



日の出の時間まで45分くらいあるし

風が強いし

この後 北岳山頂もあるので



少し下山して日の出を待つことに

4時45分(+1h43m)



北岳とその向こうに雲海



20分くらい降りたところで日の出を待つことに



北岳の左側には仙丈ケ岳

遠くに見えるのが多分北アルプスかな



そして5時18分 ご来光


山頂からではなかったけど

登山隊で初のご来光だね

なんて感慨にふける間もなく



北岳山荘に戻ります



天空の縦走路



中白根山から振り返ると

間ノ岳とその向こうには富士山



5時57分(+2h55m)中白根山の山頂を通過



天空の縦走路を満喫!

と言いたいところだけど

この頃

ちょっと胃がむかむかしてた

もしかしたら

北岳山荘の水が合わなかったのかな?


6時31分(+3h29m)テン場に到着


テントを撤収して


7時41分(+4h39m)北岳に向けて出発!



最高の青空!



8時26分(+5h24m)吊尾根分岐

トラバース道分岐にここから行けるんだけど



我々はもちろん北岳へ



どうやらあそこが山頂っぽいな



あと少し



8時46分(+5h44m)

標高3193m 日本第2位の

北岳山頂

頂きました!


感慨にふけりながら

休憩してたら

写真撮るのすっかり忘れたけど

北岳山頂から見た富士山は

心にしっかりと刻みましたよ



9時5分(+6h03m)下山開始


登ってきた反対側

北岳肩の小屋方面に下って行く



振り返って北岳山頂

右下に北岳山荘



ガスが湧いてるところが間ノ岳かな


この稜線をこの天気の中歩ける幸せ



これから行く側も絶景


左に仙丈ケ岳

右に甲斐駒ヶ岳って

南アルプスの女王と貴公子が

これ見よがしにw



肩の小屋が見えてきた

この辺りはなかなかの激くだり



9時39分(+6h37m)肩の小屋(3000m)に到着


ここでザックおろして休憩

行動食で腹ごしらえ



9時59分(+6h57m)

帰りのバスの時間を気にしながら

白根御池小屋に向けて出発



10時17分(+7h15m)小太郎尾根分岐(2840m)を通過


ここからコースタイムだと

白根御池小屋まで1時間30分

そこから広河原のバス停まで2時間

計 3時間半

14時のバスになんとか間に合うかってところ


小太郎尾根分岐から

白根御池小屋までは

草すべり

とゆーところを降りていくんだけど

前日の八本歯のコルへのルートと

どっちもどっち的な

急勾配の道だった



11時30分(+8h28m)

白根御池小屋(2236m)に到着


ちょっと休憩できる余裕があるので

軽く腹ごしらえして


11時50分(+8h48m)広河原に向けて出発


ここから広河原のバス停まで

コースタイムで2時間

何事もなければ

14時のバスに間に合う時間



そして

13時38分(+10h36m)

広河原のバス停まで

何事もなくではないけど

無事に下りてきました



この日のルートはこんな感じ↓


地理院地図     



距離 11.9km

累積標高差 のぼり 872m くだり 2218m

時間 10時間36分(休憩含む)


二日間の合計で

距離 18.1km

累積標高差 のぼり 2475m くだり 2470m

時間 18時間36分

でした~

(YAMAP計測)



天気予報で

二日目の午前中は晴れる

と信じていましたが

ここまで天気が回復してくれて

最高な山行となりました



8月9月で

3000m峰を6座頂けて

(ちなみに中白根山は3000m峰には含まれず)

今までにない

獲得標高の年となりそーです


ついでに

3000m峰23座を

全部頂いちゃう!

って目標も

なんとなく持ち始めた

気がします!



おしまい



↓↓おまけ↓↓









0 件のコメント:

コメントを投稿